ヘッセの「少年の日の思い出」をドイツ語で読みたい

ドイツ語は分からないけど。『そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな』

第6文目 ist schon manche Liebhaberei der eigenen Knabenzeit ...

»ist schon manche Liebhaberei der eigenen Knabenzeit wieder bei mir lebendig geworden.

 

今日は仕事が休みでした。

 

発音の勉強

イスト ション マンヒェ リープハーバライ デア アイゲネン クナーベンツァイト ヴィーダー バイ ミア リーベンディッヒ ゲヴォルベン

 

意味の確認

Google先生訳「私の少年時代の趣味のいくつかが再び生き返った。」

教科書「自分の幼年時代のいろいろの習慣や楽しみ事が、またよみがえってきたよ」

 

 

 

単語の勉強

  • schon すでに
  • manche → はい来たこのパターン。動詞だ。mancheはmanchenにすると原形になるんだろ...あれ、辞書にない!?どうやら原形はmanche(代名詞)らしい。
  • manche かなりの、相当数の

「クラウン独和辞典」より

◆ 英語のmanyと同起源であるが、今日のドイツ語では、vielと異なり、「多くの」ではなく同種のものが多数の中の「いくつかの」を意味する。

  • Liebhaberei 好きな道、道楽 *Liebe (英 love)
  • eigenen > eigen 自分の  なぜenがつくのかはまだ自分にはわからない。
  • Knabenzeit  Knabe(少年)+Zeit(時間)=「幼年時代
  • wieder 再び(英 again)
  • bei mirは第1文目にも出てきた。英語で言うと"by me"で、発音が似ているから覚えやすい。
  • lebendig 生きている、生命のある
  • geworden werden[ヴェーアデン]「なる」の過去分詞形

    ゲヴォルデン!!発音が汚いぞ。

まとめ

ist schon ←正直ここはよくわからん manche かなりの Liebhaberei 楽しかった der eigenen Knabenzeit 私の少年時代の思い出が wieder 再び bei mir lebendig geworden 私によって生き生きしてきた→私の中でよみがえってきた.